花火大会レポ 2025

  • 2025/08/22
  • 更新日:2025/08/27
  • 日常

みなさまこんにちは、ことよみですemoji
昨日8/21、花火大会に行ってきたので、その日記をここにまとめさせていただきますemoji
それではレッツ花火大会レポemoji

れぽ!

花火大会概要

・日時:2025/08/21(木) 19:00〜21:00
(実際花火が上がる時間は19:30〜20:40くらい)

去年同様、仕事終わりに会場へ。
今までは家から見たりするくらいで直接会場まで行かなかったのですが、去年から会場へ訪れるようになりましたemoji
というのも、大人になるにつれて季節の風物詩を楽しむ機会が減ったように感じたので、「折角なら見に行こう!」と友人と約束したのがきっかけ。
去年行ってみたらやはり会場の雰囲気も含めて間近で楽しめるのが良かった!!ということで毎年恒例になりそうですemoji
今のところ2年連続、行ける限りはずっと続けたいなぁと思っています!

花火レポ

実際に撮った写真を少しだけemoji

写真でも綺麗emoji
動画で撮っていたのですが、動画をそのまま載せるには抵抗があったので写真でお送りしていますemoji

いっぱいあがってる!

迫力のある花火をたくさん見れるのは花火大会ならではだな。

会場近くで打ち上がるので打ち上がる瞬間もちゃんと見えるのがいいなと思いましたねemoji
間近で見る花火は音がすごいので、より迫力マシマシでした、最高ですemoji

食事レポ

会場となっている神社の境内にはたくさんの出店があり、毎回悩むのが何を買って食べようか問題emoji
一通り境内を見て歩いた結果、今年はたくさん買いました(買い過ぎたとも言う)

焼き鳥 6本1000円(もも2、ねぎま2、つくね1、かわ1)
スパボー 1カップ400円
牛タンフランク 1本600円
冷やしパイン 1本300円

◎印のものは友人と割り勘して半分ずつ食べました、どれも美味しかったemoji
両手が塞がっている状態で置く場所もなく、立ちながらの食事だったので写真を撮れなかったのが残念emoji
個人的に牛タンフランクめっちゃ美味しかったので、来年もあれば買おうと思います!

すぱぼーってなに?

いい質問!
これ私も初めて出会った食べ物だったんですが、どうやらパスタ(スパゲティ)を揚げたものみたいですね。
スパゲッティの棒、を略してスパボーなのかと思ってますが(違うかもしれないですemoji
前述の通り写真を撮れなかったのでフリー素材を探してお借りして作成しました↓

コンソメ味が1番人気とのことだったのでコンソメ味を買いました。
長くてパリパリで美味しかったですemoji
意外と量があり、これだけでも結構お腹が膨れた気がしますemoji

ところで水分補給はどうしたんだ?

それがですね、本当はトロピカルジュースを買う予定だったんですが、並びの列がとても長くemoji
2店舗くらいあったのですがどちらも混んでいたので、並ぶより他のもの買った方が良いかも、と言うことで水分補給代わりの冷やしパインを買いましたemoji
水分補給になったのかというと微妙ですが、ないよりはマシの精神です。
※ですが知覚過敏なので食べるのに大変苦労しました、やはりトロピカルジュースは偉大……

まとめ

花火大会は最高!!emoji

これに尽きますねemoji
風も少なく熱帯夜でしたが、花火を見ている間は暑さは気になりませんでした。
暑さも忘れるくらい夢中になれる花火大会、来年も見に行こうと思います!
もう8月も終わりますが、皆様も良き夏をお過ごしくださいね!
ここまでお読みくださりありがとうございましたemoji

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!